2007/07/31

三十路のジブリ

夢の中で鳥肌実氏がポマードを落としていました。
さらさらの髪の毛は良かったのですが
顔がなぜか、ふかわりょうのようになっていて、
ふかわりょうは決して嫌いではないのに
「違う…違う…」と、大変なショックを受けていた自分です。

鳥肌実とふかわりょう…。
好きすぎて、混ざってしまったんでしょうか。
でもやはり、別々がいいですね。


最近、小僧はジブリアニメをよく見ています。
「となりのトトロ」と
「風の谷のナウシカ」です。
一緒に居るんで否応無しに私も何度も見ているわけですが、
初めて見た時と比べると、どちらもかなり感想や思う事が違ってきました。

都会から越してきた一家。
母親は病気で不在。父親は大学の先生。娘二人。
村の生活は大丈夫なのか。自治会には入ったのか。
田んぼの手伝いをしなくてもいいのか。
草刈りには参加したのか。
小さな子供を留守番させて大丈夫なのか。
ほらいわんこっちゃない、妹がいなくなったよ。
村総出で探すよ。
見つかったんで良かったけど、あの後父親はどうやって村中に頭を下げて回ったのか…。
もう、想像するだけで脂汗である。
「となりのトトロ」に関しては、ネットで
『実はめいもさつきも途中で死んでいて…』なんていう話もあったけど
私はそんな怪談めいた事よりも、人間関係の方が心配で恐い。

「風の谷のナウシカ」は、なーんか不完全燃焼だなぁと感じてしまった。
ナウシカがどうにもヒロインすぎる。
物語のテーマは重いはずなのに、ストーリーが軽すぎる。
なんだかなぁと思っていたら、本当はもっと長いお話なんですね。
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」
漫画のほうは話がもっと深いらしいんで、今度読んでみようかなぁ。

ちなみにジブリシリーズで最も良いと思ったのが
平成狸合戦ぽんぽこ


そして、最も…だったのが
猫の恩返し / ギブリーズ episode2
主人公の女の子が痛すぎる。


と、親ががんばってアニメの感想を書いていたら
今日の小僧は鳥肌気分らしく「タナカヒロシのすべて」を見ている。

何でだ、小僧。。。
 
 

2007/07/30

あなな〜す、生育

さて、ひと月程前に水栽培になったパイナップル(アナナス)。


枯れずに無事に発根し、
やったーと思っていたのですが、
1ヶ月を記念に現在の姿と初期の姿を比較してみる事に。




分かりやすい程に生長しております。

特に先端部分はすごい事になってます。

これでも発根までの2週間は全く変化無しだったわけですから、
実質、半月でこんだけ大きくなってるわけで…。

微妙に今後が恐いです。
 
 

2007/07/28

どかーん

午後6時を回った頃だったでしょうか。
週末だしまともな夕食を作ろうと台所に立っておりましたら

ドカーン…   ドカーーーーン…

ん?


上の階がパーティ??

ドカーーン…

違う。
雷??
(↑嫌なパターン)


ドッカーーン

なんか変だよ!


まずは弾薬庫の側を確認。
暗くて何にも見えないよ。
花火かな? と、海岸沿いを確認。
花火特有の煙無し。
確認中にまたドカーンときてガラス窓がビリビリ震える。
姿は見えずも音は聞こえる。
とりあえず旦那に電話。
事務所からも特に異常なしらしく電話を切ったその時、
老舗ホテルカルドッソの屋上部分から火柱
どーーーん

Σ(゚Д゚ υ)…

もっかい旦那に電話で連絡。


どうもホテルが燃えてるのではなく
ホテルの向こうで火柱が上がっているっぽい。
丘の上にあるホテルの向こう側は…
レストランとかテレビ局。
でもテレビは放映されてるからテレビ局じゃないよ。
20分後、ブラジルドラマを放映中だったローカル局が報道開始。

対岸のカテンベという街にある石油会社のタンクが爆発炎上中との事。

3月の弾薬庫爆発からまだ半年経ってないなぁ。
アナウンサーは、
「皆さん、辛い記憶も蘇りますが、今は落ち着いてパニックにならないで」
を繰り返し、きな臭い雰囲気。
やがて、化学消防隊で鎮火に成功し
現場は完全に消防隊員でコントロールされていますと発表。

そういや午後4時頃から野焼きのような香ばしいカホリだったねぇ。
あれがきっと火の元だったんだねぇ。
全然雨降らないもんねぇ。
草原はカラカラだもんねぇ…。

チキンな私の心臓にはなかなか毛が生えてくれません。
とほほ。
 
 

2007/07/27

おまけ



先日、ナニゲニ窓の外を見たらヨットが群れていました。
帆船好きにはちょっと気にかかる光景であります。
見るぶんにはいいよね。ヨット。
乗ると酔うから嫌なんだけど。


今日、アンジが唐突に
「小僧の名前は一つか??」と聞いてきました。
ははぁ、ミドルネームとかそういうのだなと思い
「日本は名字一つに名前一つだよ」と言うと、
つまんなそうに、そうなのかぁと…。
これで話が終わってもアレなんで、お約束で
「モザンビークはどうなの?」と聞いてみた所、
「名字一つと、名前と、家とか学校での名前。」
とのこと。要は、あだ名かな。
「役所に届けるのは??」と聞くと、
「名字と父親の名前と自分の名前。これが正式名だよ」
だそうな。ふーん。
ちなみにアンジは何というあだ名か聞いてみた所、
○▼※θ(忘れた。シャンガナ語)と言った。
どういう意味か聞いてみると、
ポルトガル語では何って言うのかよく分からないらしく、説明が始まった。
「たくさん店でお買い物をした時に、店の人から飴とか貰うでしょ。あれ」
 もしかして、オマケの事か??
君のあだ名はオマケちゃんなのか??
確かめるべく、先日小僧とアンジと私で野菜を買いに行ったとき
小僧がオレンジを1個貰った時の事を言ったら、
「そうそう!あれ!!」って
おまけかよ!

なんでおまけっていうあだ名なの??と聞くと、
「私のお母さんのあだ名だったから…」って…。
母譲りのおまけちゃんだったのね、アンジ。
言われてみれば、彼女は結構控えめでどこかしらお得感がある(?)、
悪い気のしない人なのだ。よくわからない形容だけど
いろいろ考えると、オマケちゃんはぴったりかもしれない。

せっかくだから、小僧もあだ名を付けようよという話になり
いろいろ考えたけど、ほっぺたがプルンプルンで垂れ気味なので
でんじー(ほっぺの意)はどうだと言ってみたら、
アンジは大笑いしたあと、「それは可哀想!」と言った。
オマケちゃんに笑われたほっぺたくん。

微妙。
 
(私のあだ名はセルライトのルライちゃんでいこう)
 
 

2007/07/26

〆はインドカレー

風邪ひき小僧の世話をしたりあそんだりしていたら
当然ながら風邪菌を頂きました。

小僧は大量の鼻水を噴射していましたが
私はいつものように、喉の痛みから始まりましたよ。
そういうもんなんでしょうね。
速攻、ベンザブロックの喉からくる人用を服用いたしましたが
時既に遅し。
3日程、ひどい喉の痛みに襲われましたよ。
ありがとう小僧。
こんな風邪菌蔓延する家なので
当然最後は旦那まで感染いたしまして。
これは重症化してもらっては困ると、早めのベンザブロック。
予想通り、一晩で快方に向かいまして。
風邪は早めに症状を緩和して睡眠で身体を休めるのが肝心いいますが
ホントですなぁ。

家族三人、風邪の症状は良くなったとは言え
まだ何となく身体が疲れている感じを引きずっておりましたので
ここは一発、インドカレーだ!ということになりまして。
早速昨日の晩は近場のインド料理屋で

玉ねぎのヒヨコ豆粉衣揚げ
法蓮草とフレッシュチーズのカレー
豆カレー
白ごはん
ナン

を、お持ち帰りで買ってきて食べました。
あまりの美味しさで、写真失念です。
こんだけ買うと、3人腹一杯食べてもナンがちょっと余ります。
これでお値段1500円程。
インドカレー好きにはたまりません。
ちなみに、小僧はインドカレー大好きです。
嘘みたいに食べます。
多分、こっちに来てすぐ、まだホテル暮らしだった頃、
離乳食の中期段階で食べていたのがインドカレーだったせいかと思われます。
昨日も口の周りを法蓮草色に染めながらガンガン食べてました。
そして今朝。
3人ともかなり体調が良いです。
旦那も、ほんのり残っていた喉の痛みと鼻水が消えてました。
さすがだ、インドカレー。
 
 


 

2007/07/23

どこにも行かない週末

ミイラと言えば、考古学。
ミイラと言えば、エジプト。(いや他からも出てるけど)


<ハトシェプスト女王様>

でもやっぱり死体は死体だよねぇと考えるようになったら、
普通日本では死体が堂々とテレビや雑誌に出る事はあんまないのに
ミイラは特権だなぁと思ったのです。
ちなみに、ミイラネタや易しい考古学ネタは大好きです。
ディスカバリーとかでやってたら、
かぶりつきで見てます。

****
昨日まで在外選挙のお手伝いで大使館に行ったりしてました。
なかなか行く機会がない大使館で
貴重な経験でございました。
で、さぁ終わった終わったと家に戻りましたら
小僧が風邪を引いていて鼻水ダラダラでぐったりしておりました。
旦那様によりますと朝から鼻水の爆裂噴射との事。
熱はないので、とりあえず子供用のイオン飲料をたっぷり飲ませ
好物の握り飯等を食べさせて休ませております。
微熱があるかなぁという時間帯もありますが
食欲もありますし、今日は鼻汁も減ってきているので良くなってるのでしょう。

しかし、こじらせてはいかんと、日曜の今日はどこにも行かず
家で3人、地味に過ごす事に。
あぁぁ、今日はランチに行きたかったなぁ…。
でも、小僧の健康には代えられんもんなぁ。


というわけでまたネット三昧。
久々に合田誠氏の絵を見かけ、やっぱりいいなぁと感心しております。
初めて見たのは学生の時だからもう10年以上前かぁ。

<巨大フジ隊員VSキングギドラ>
雑誌かなにかで↑これを見たわけです。
衝撃と言うか、印象深い絵だなぁと。

その後、雑誌の美術手帳とかに毎月載っていた
食用人造少女シリーズは、印象深いというよりむしろ好きで。


今回は巡回しているサイトでたまたま取り上げられていたので(→)
久々に美味ちゃんフィーバーが吹いている私であります。
(でもイクラは醤油漬けが美味しいよ)
 
 

2007/07/21

母と子

昨日はいろいろわけあって平日だけど投票立会人をやった。
小僧は隣の棟にお住まいの知人宅にお願いして…。
週末の「父ちゃんと二人きりの日」に続き、
ほぼ1日、ひとんちでお留守番だ。
これは小僧にとって初体験だ。
一応、トイレも間違えなくなってはいるけどちょっと心配。
予備のパンツやズボンやおやつなんかを詰めた
小僧用バッグを作る私は不安いっぱい。
しかし、用事は断れないし、
小僧ももう既に2歳半。
家や親から離れる時間を初体験するのは遅いくらいだよねぇ。
とにかく、迷惑だけはあんまりかけるなよと言う思いで
午前9時に知人宅へ。
同じくらいの女の子も居るせいか、小僧、
最初っからテンション高め。
知人に鞄を渡し、おねがいしますーって言ってる間に
追っかけっこ開始。
じゃあ…大丈夫そうだねぇ…と、出て行く私を玄関まで見送ったのは
知人の娘さんでした…


Σ(゚口゚ υ)………


ピキっと来た私は、もう一度軽く戻って小僧を呼びつけました。
そしたら一応顔を出して
ものすごい笑顔で



母ちゃん、ばいばーーい♪





あぁぁぁぁぁぁ。
こんなもんなんだろうねぇ………。

午後5時過ぎにお役目も終わり、知人宅へ小僧を連れにいったのですが
遊びに夢中で私をチラ見しただけで
わーーーw
と、駆け回っておりました。

なんだこの微妙な心境は…。

むしろ、私が小僧を頼ってるんだなと思い知らされた1日でありました。
 



せっかくなんで、今日肉を買いに行った時にすれ違った七面鳥の親子写真でもどうぞ。
(寂しさを紛らわせよう)
 

2007/07/18

まったり日

ハイ今日は早朝から旦那様は御出張。
まったり行きますよマッタリ。
午前中は小僧を連れて公園へ。
昼餉を急ぐ心配もなく、充分遊ばせ帰宅。
小僧の好物、素麺ランチを制作しガッツリ食べさせたら
速攻でお昼寝へ。
小僧の操縦も随分手慣れた今日この頃であります。

何をしようかと迷ったけど、やっぱりネットで読み物三昧。
いつも更新を楽しみにしているオカマだけどOLやってますの中の人がやってる
くすぶれ!モテない系を一気読み。
思い当たる節が多くて顔が弛みますね。
小島真由美、ダメ? ゆらゆら帝国、あれ??
一応、腐女子でもないしなぁ。
あ、でもパタリロは好きよ。
岡田あーみんは基本よね。

でも、私の中ではみね子さんがカテゴリするモテない系って
かなりおしゃれでこぎれいな人なんですよ。
それなりにファッションにもこだわりというか雰囲気があって…。
私自身、モテない系で包んだ中身は江古田ちゃんなのではないかと分析。
かろうじて家庭内裸族ではないけど、アイドリング妄想好きだしね。
その他諸々も…。
でもね、モテない系も江古田ちゃんもいいもんですよ、男性諸君。
モテ系猛禽類は、たしかに可愛くて見栄えしていい匂いだけど、
モテない系も江古田ちゃん系もじっくりいい味出すよ。

その後は久々にYo soy Beaを視聴。
切ない感じを全面に出す時期に入ってますな。
それにしても最近のベアは全然Fea(不細工の意)でなくなったのが
なんだかアレなんだよねぇ…。
 
 

2007/07/17

あなな〜す、続報

枯れるなよ〜
枯れるなよ〜

と、呪文をかけていたパイナポー(あななす)ですが、

じゃかじゃかじゃーん



枯れてないっすw
ひゃっほーい!

目出度く



発根!
いぇ〜い。

寒いし、半枯れだったし、あきらめモードでしたが
水栽培開始2週間目くらいで根が出てきてました。
水換えは1週間に1度ほど。
暑いともうちょっと短い期間で交換がいいかのう。
天気が良い日は半日程窓の外で日光浴。


根は、こんな所から出ていたよ。



実の部分は腐るのみなので、可能な限り切っても良さげ。
次の株はほぼ実無しでやってみよう。


根が出てから、上の部分が急激に育っている感じです。
って、前の投稿見てびっくり。
かなりでかくなってるこの人(あななす)…。
巨大になったらどうしよう。

実をつけるのはやはり数年かかるそうな。
期待薄。
しかし、これはなかなか良い観葉植物かもしれんです。

 
 

2007/07/16

お務め

最近話題の(?)竹原慎二という人の日記を旦那と見てました。
あぁぁ、ボクシングの人ねぇ…というくらいにしか知りませんでしたが
なかなか面白い人なんですね。多分。
旦那はよく知ってるらしく、ほほーぅとか言いながら見てました。
結構いい体格だけど、食事はかなり気を使って
見た目より全然食べないんだなぁと感心しました。
「すげーな。うちらすげーたべすぎだよね。」
と、旦那に振ったら
「やっぱねー、サッカー選手は体重気にするからねぇ。」
旦那、素でこういう人です。


さて、選挙ですね。
在外の日本人も、選挙人登録をすれば大使館等で投票できるんですよ。
モザンビークは先週金曜から投票期間になりました。
ほんで、今回わたくしは、投票期間の数日、立会人なるお役を頂きまして。
小僧がいる関係で、基本的に土日のみのお役目であります。
ということは…
小僧と朝から夕方まで離ればなれになるんですねぇ。
思えば妊娠してから今まで、厳密に言えばずーーーーっと
二人ワンセットだったわけであります。
8時間も独り身になれるなんて、実に3年ぶりであります。
想像してみたまえ。わはは。
私ったら、妙におセンチになるのかしら。
小僧は「おかあちゃーん…」とか言って泣くのかしら…。
と、期待に胸を膨らませ、お役を果たした二日間なのであります。
が…蓋を開けてみれば、
私は特に寂しくなる事もなく、小僧に至っては
むしろ楽しかったような雰囲気なんですけど。
そして私の最大の期待!
2日間家の事を任せる旦那。
家事の大変さを思い知れ!と思っていた旦那の感想が、

おれ、家事向いてるかも♪

って…。

家族の役割分担について、再考を余儀なくされた週末でありました。
どうする!専業主婦!!


******
選挙だけどね。
みんなちゃんと投票行こうね。
投票所はみんなの事を待ってるぜ!


じゃあの。
 
 

2007/07/13

WANTED

さて、中国の食品についてのニュースが何かと目につく今日このごろ。
皆様のお買い物にも影響出てるのでしょうか。

中国と言わず、日本でも「牛挽肉に他の肉混入」とかありましたよね。
まあ、挽肉なんてあんな形になってしまえば
何がなんだか分かりませんもんねぇ。
言ってしまえば、スーパーに並んでいるカット肉だって
どうだろうねぇって…。
で、ふっと思い出したんですが、エクアドルでは

豚は大概こんな感じで売られていて…
(首都のスーパーでは普通にパック肉だけど)
あ、これは足が上だけど、実際よく見たのは
頭が上で鼻の辺りを特大釣り針みないので引っ掛けてましたけど。
で、おばちゃんに「このへんちょうだーい」と言って買うわけです。
ミンチは無理なんで、自分で包丁で叩いてました。どうにかなるもんです。
で、これはどっからどう見ても豚肉なわけですよ。
新しいか古いかも、大概分かりますよね。匂いとか見た目で。
牛はさすがに大きいんで、ある程度カットして売ってましたけど。
あ、でも牛の頭は丸ごと並んでたわ。
食の安全とか真偽が問われる事の多い現代ニッポンにオススメなスタイルっす。


話は変わって
最近、お気に入りの食材が店から消えつつ有りマス。
まずは牛乳。ほんの数ヶ月前まではパルマラットモザンビークの牛乳が
ごくごく普通に売られていたのに、最近ぱったりと姿を消しまして
その代わりに登場したのが

隣国スワジランドの牛乳。
しかも、高い。1リットル60メティカイシュ(約300円!)もする。
ちなみにモザンパルマラットの牛乳は1リットル30メティカイシュ前後だった。
英語でもポルトガル語でもない文字が並んでいますが
どうやらスワジ語の模様。
でもよく見たら下にパルマラットの文字が。
向こうのパルマラットの製品なんだろうねぇ。
それよりも、モザンビークのパルマラット、どうしたんだろう。

そして、米。
かなり気に入っていたタイ米がちょっと前から品薄だと思ってたけど
いよいよなくなる気配が!

5キロ入りの袋は既に消え去り
今やこの1キロ入りがかろうじて並んでいるのみ。
先週思い切って15袋買ってきたのでしばらく大丈夫だけど
本格的になくなった時は…
また、美味しい米を求めてあれこれ試食しよう。


*******

そういえば、前の日記を書いた日、
あの、梅干しを大量ゲットできてウハウハだった日ですね。
あの日の深夜2時頃
アパートの前で泥棒vs警察官&機動隊の銃撃戦が
結構長い時間ありまして、本気で恐かったわけであります。
うちは大統領官邸からも近いんで
テロ?
とか一瞬思った程のドンパチでした。

銃器を持ったこそ泥という話と、
闇銃売買が絡んだ警察官と悪人の抗争という2つの説がありますが
報道も特にないんでよくわからんのです。
ていうか、弾薬庫爆発の時も思ったけど
このテの事件はほんともう勘弁っす。
正直、あの後はちょっとしたドンとかバンって音にも微妙に反応。
やなもんですね。
 
 

2007/07/11

大吉日

隣の棟にお住まいの母ちゃん仲間であるかうすさんが
日本への一時帰国からお戻りになりまして、
今日はひっさしぶりにお互いの2歳児を連れて公園へ。
かうすさんは予想通り色白で髪の毛をスッキリとされ、
颯爽と日本風に登場!
やはり違う!
日本帰りは違う!!


公園では2人の2歳児を砂場に放牧し、久々にあれこれお話。
途中、非常に稀な日本人観光客のお二人にも遭遇し、
日本人率が異様に高い本日。
そして、かうすさんから日本土産として、


<光り輝く梅干し>

なんと梅干しを頂きました。
どうしましょうw
小僧にはトミカの海遊館ジンベイザメ搭載中トラックを…。
はひゃーです。
親子共々、ひきつけを起こさんばかりの興奮です。
家に帰って速攻で外側から梅干しの数を数えました。
かなり食べれそうです。
かうすさん、私の中で完全に女神に昇格。
ご本人は梅干しを召し上がらないそうですが、
梅干しの姫、かうすさん。
かにまんぼー。


それどころか、今日は日本にお願いしていた荷物も到着。
メインは小僧の乾燥肌用のグリセリンなのだけど、
わたくしのお誕生日のプレゼントとして、実家から
またもや梅干し到着ww
もうね、この分だと毎日梅干し1個食べれるかも。
夢見心地なわけですよ。
そして、

小僧用として駄菓子も到着。
すごい。今日は何だ一体。
ひゃっほ〜い。

と、変なテンションになって、

「緩衝材すげー、日本の緩衝材すげー」
と、なで回す始末。
多分、日本製ではないんだろうけどさ。
ここにも緩衝材あるけど、ビニールの質が違うんだよねー。
こっちのはすごく薄いんですよ。
ホントに衝撃を和らげるか微妙なくらい薄い。
それにくらべて、日本のはしっかりしてるんですよ。
緩衝材だけじゃなくて、日本のスーパーの袋も丈夫だよねー。
それにこの駄菓子の包装も完璧だし。
穴とかあいてないし、色もすごく綺麗。
これで20円とか30円とか、どうよって思うんですよ。
ぷくぷくたいに至っては50円駄菓子なのに
中身が割れないようにきっちりトレイに入っている。
日本すげー。ホントすげー。
でもこれらはまだ小僧には見せてないのね。
これ見せたら絶対発狂するからね。
ヤヴァイのね。
で、これだけは小僧が昼寝中にこっそりモソモソ食べました。

もうこればっかりは譲れません。
あぁぁ、幸せ。
 
  

2007/07/08

あたまぼー

昨日も書いたけど、ここ数日ちょっこりいろいろありまして。
まあ、あんまり詳しく書くわけにもいかないんだけど、
輪郭だけ書くと、
「経過観察要確認の具合の悪い人を家で看病するかもしれん状況」
というわけだったのでした。
こういう国だけにね、いろいろ起こるもんです。

実際、来るか、来ないかで話しが50時間の間に
二転三転どころか五回転くらいしまして
で、結局来なかったわけだけど、
とりあえずいつでも受け入れ態勢オケーな状態をキープせよが
まる2日続いたわけであります。
それでもって、我が家の家訓(by私)が
人が気軽に来れない家
なもんでね。



どうするよこれ。


部屋の用意はががっと出来たのですが、
やっぱり馴れない事なんで、無駄に緊張。
それによく考えたら…
小僧=騒音爆弾
うわっ。病人症状悪化するんじゃ…。
また無駄に心配。

結果、1日だけ元気な若い娘さん(昨日の娘さん)をお泊めする事に。
もうね、
小僧大喜びw
 
ほぼ全てが取り越し苦労となり、
身体にじんわり残る疲労感を引きずりながら
昼食会に出席したら、あたまぼーーっとしてて
挨拶もままならない有様でダメ奥っぷりを遺憾なく発揮。
この、社交性のなさと一人上手&引きこもり好きはどうにかせんとね。
そして、お泊めした娘さんを空港へ送って一段落。
しかし残ったのは小僧の恋心。



<わたくし>
小僧、今日はお姉ちゃんもいて
レストランも空港も行って楽しかったか?



<小僧>
あん。
おもちろかたよー。




あぁ、そう。よかったねぇ…。
ねぇ、小僧、
お母ちゃんと、お姉ちゃんと、どっちが好き?



おねちゃん(即答0.2秒)
 



 




じゃんぶ!じゃんぶ!
ぎゅにゅ、のみたいよー。






どうよ、これ。
 
 

2007/07/07

惚れる

ここ数日、イロイロあって家に人が来たり電話が鳴ったり
マッタリとは言い感じなのであります。
それが仕事といえば仕事なんで、特にオオゴトってわけでもないんですけどね。

それで、昨日今日とちょっと若くてかわいい娘さんが家に来て、
ごはんを食べたりデスクワークしたりがあったわけですが、
そこで、小僧。

満面の笑みw


おまけに、娘さんに遊んでもらい上機嫌で
じゃあお母ちゃんも混ぜてーって輪に入ろうとしたら


お母ちゃんあっちー
(おかんじゃまなんだよあっちいけよ←直訳)


どうよこれ。
がちょんですよ。
しかも娘さんが帰るとなると、
「おねぇちゃぁぁぁんーー」とめそめそ泣き出す始末。

アンジに小僧の相手を10分程頼んで私が買い物に行く時は
何の躊躇もなくバイバーイと手を振るくせに…。
もう、寝ぼけてても乳さわらせないからな。
覚えておけ、小僧。

母ちゃんやけ酒。


猫という名の白ワイン。ポルトガル産。
チリのgatoといい勝負でした。
値段は数倍だけど。輸入品だしね。
ここはやはりビールが似合う国だ。
やっぱりチリ程ワインを楽しむのは難しいかもしれんのです。

  
 

2007/07/05

小ワザが効いた国ニッポン

今日はあれです。
貴方が殿方ならになった気分でお読みください。

毎月のお約束メンスマン(by棚からカネモチ)到来中な訳ですが、
私は思いつきから、小僧が使わなくなった布おむつを切って
ソレを使っておるわけです。
世間一般で言う、布ナプキンいうやつですね。
ちょっこり検索でもかければ、大量のサイトと商品にお目にかかれる事でしょう。
環境のためにとか、身体に優しくとか、
そういう言葉と絡ませてる所が多いわけですが、
私はエコとかロハスとか一切関係なく、全く興味本位でやってみたわけです。
そしたら、あなた、これ結構快適。
予想外にマイブームで続いているわけです。
しかし、それでもやっぱりちょっと心配とか、
大漁出血日(誤変換)の夜などは市販の使い捨てを併用するわけです。
今月もそれを予測して、下のスーパーから適当に買ってきたのですよ。
で、それをさあつかおうかとトイレで開封しましたら、

昭和のおかんの強烈パウダー臭!

思わずのけぞったわけです。
パッケージをよくよく見たら、お花のマークでフローラルと…。
それにしても強すぎる。強烈すぎる。
これ、直にデリケィトゾォンにあてたら、絶対かぶれる。

…あ、でも布と併用だから別にいいか…。

今まで幸運にも香りが付いていないブツを買っていたので
(いつもよく見ないで買う)
初匂い付きナプキンにクラクラしちまったわけでした。
ちなみに、モザンビークは生理用品や紙おむつ製品は一通りありますよ。
(こんなサイトなのに国情報でヒットして見てる方もいるからね)

使い捨てナプキンと言えば、日本に帰った時にドラッグストアで
生理用品の種類の多さに圧倒された。
何か違いはあるのかと、全部見ようと試みたけど無理だったね。
羽根つきロングとか、超薄とか、真ん中クッションとか
ポイントガードとか、ウルトラロングとか、ポイント交換とか
夜用ショーツタイプなんておむつパンツだった。
日本はすごいね。すごいけど、ホントに必要かそれはと…。ちょっと…。
ここを姫になったつもりで読んでおられる殿方は
今度は姫に変装してドラッグストアで生理用品散策するといいよ。
おすすめだよ。

この前、またNHKを見ていたら
梅雨時の新商品として、傘袋が紹介されていた。
濡れた傘を入れられる、使い捨てではない袋。
傘を持って店に入ったり電車に乗ったりする時に
雨水で床や服が濡れなくて済むそうな。なるほど。
再先端商品は、傘袋の内側に吸水性が高くかつ乾燥しやすい素材、
外は防水型で内側に水をシャットアウト。
ずぶ濡れの傘を入れると1時間ほどで傘の水滴を吸い取って
乾いた傘になると言う商品。どうだ。ジャパンパワーだ。

旦那と、
「南米とかアフリカから見たら、日本の商品開発レベルって
 隙間でかつ高レベルすぎて使えないよね
と言って笑った途上国一家であります。
  
 

2007/07/03

月曜日は安息日

さて7月ですな。
早いもんですな。
真冬のマプトです。
暑さが戻ってやっぱりアフリカと思っていたのに
昨晩は台風のような風が吹き荒れ、
今朝は結構冷え込んでましたよ。
やはり、真冬だ。

今日はアンジェリーナがぐったり気味。
どうやら胃腸炎っぽい。
先週風邪っぽかったから、お腹にきてる模様。
しかも昨日の夜は寒かったからねぇ。
陣痛でもほとんど痛くなかったと言うアンジが唸っている。
いやいやいやいや、無理せんで今日は帰っていいから、言うものの
大丈夫だから。時々痛くなるだけだからって…。
水仕事は身体が冷えるから台所はいいよって言っても、
大丈夫の一点張り。うーむ。
そのかわり、塩を下さいというんで出してあげたら
ティースプーンの山盛り一杯の塩を100ccくらいの水で溶いて飲んだ。
えーーーーっ!
見るだけで胃が痛くなりそうなんですけど。
聞くと、海水とか塩水は腹痛にいいらしい。
ほんとか?
早く元気になってくれ。


午後は旦那も昼餉を外で食べると言うし、
冷蔵庫にある昨日の残りの葱と鰯のチヂミを温めて小僧と食べる事に。
鯵をほじくり出して先に食べ、最後に葱と生地を食す小僧。
お前は自由だね。
好物なんでたくさん食べた小僧は満腹のためか速攻昼寝へ。
おかげでぽっかりと自由時間が出来ましたよ。
これぞまさに、月曜日の主婦状態!
日本なら煎餅をかじりながらワイドショーチェックとなりましょう。
しかし、わたくしはもっと優雅にセレ部に、
棚からカネモチの過去ログを一気読み。
大変贅沢な時間でございました。
同世代のせいでしょうか、ストライクです。
ありがとう、ハナちゃん。 
 
 

2007/07/02

日曜定番ルート

買い物や遠出は昨日のうちに済ませたので、今日はだらだらスタート。
と思ったのに、やはり小僧に7時半ごろ起こされる。
休日に極端に寝坊すると逆に疲れるって言うから、いいよね!
でも、正直、もっと寝たいよっ。

そんな活気溢れる小僧を引き連れて、公園へ。
天気が良かったせいか、異様に人がいました。
公園内を歩いたり、空気が抜けた小さいボールを蹴ったり
一通りひゃあひゃあ遊んで、向かいのおっさんバーへ。
今日のランチはフェジョアーダと貼り出されていたので
魚ひいきの我が家は行こうかどうしようか正直迷ったけど、
まあいいかと行ってみる事に。
時間がちょっと早くて11時40分くらいに着席。
タパス一皿と小僧のチョリソと
今日のメニュウのフィジョアーダをオーダー。
しばらくすると店員の女の子が、フィジョアーダがまだ仕上がってないと言ってきた。
今日は時間があるから待てるよー。
30分なら待てるけど1時間はやだよっ!と言ってみたら厨房に掛け合ってみると奥へ。
もう一度テーブルに来て、45分!と笑って言ってきた。
言うねぇ。いいよ。待つよ。45分だけだよ。
でもタパスとチョリソはすぐお願いねっ、と言うとホントにすぐ持ってきた。
当然フィジョアーダは1時間後に来たんだけどね。


待って良かった!と思える味でしたよ。
これは2皿とらなくて正解。かなりのボリューム。
豚三枚肉の角切りと、血のソーセージと豚足に金時豆。
トマトベースにクミンを効かせた塩味です。
金時豆が非常にモッチリしていて、すごく良かったっすよ。
豚肉類は当然トロトロ。
ブラジルのフィジョアーダと言えば黒い豆が定番かと思っていたのですが、
マプトで食べるフェジョアーダは金時豆が主流。
日本人にも(量以外は)ぴったりと思われ。
食後の消化薬エスプレッソコーヒーは必須ですがね。
 
 
 

2007/07/01

週末はビール

先週末、肉を買い損ねたので、今日は朝から肉屋へ。
小僧を旦那に預けてのびのびと歩いて買い物に行ける開放感。
このままどっかで一杯…
と、ついつい朝からやっているカフェバーにふらふら行ってしまいそうな
そんな晴天であります。
行かないけどね。行ったら相当「きてます」ね。

肉をまとめて買い込んだあとは、行きつけのスタンド八百屋へ。
参考写真

<これは去年の4月の写真す。小僧小さかったね>
細葱とー、ジャガイモとー…と選んでいたら、
スタンドの裏でなんわさわさしてて、覗いてみたら
臼と杵で何かの粉を作ってました。
参考写真

<こんな感じ。もちろんこんなに人はいなくて母娘2人で作ってたわけですが>
「なに作ってんのー?」と聞くと、ピーナッツの粉らしい。
あぁ、そういや昨日、麻袋一杯のピーナッツの殻をむいてたよねぇ。
それをついて粉にしてたのでした。
「売り物??」と聞くと、そうではなくて家族用らしい。
欲しいかと聞いてきたので、ちょっと欲しいというと、
両手ですくって2杯わけてくれましたよ。
かにまんぼー。
つきたての粉はとてもふわふわでピーナッツのいい匂いであります。
家に帰ってケールの葉のピーナツカレーを作ったら
ピーナッツバターで作るより味も香りも数段上の美味しいやつが出来て驚き。
味に違いが出るもんですねぇ。

週末の家事が一通り終わったらやっぱり一杯飲みたいわけです。
小僧もいるし、夜から出るのは厳しいんで、
午後4時のカフェタイムです。

生ビールと茹で海老、オリーブ、砂肝で乾杯。
これが食べれる所がアパートの向かいというのが
気軽すぎて困るね。