2007/02/28

第二の生活(人生でなく)

今日は午前中小僧を連れて公園へ行き、
旦那には朝で「昼は外にしてくれぃ」と嘆願していたおかげで、
小僧が早め&長時間の御昼寝に入ったあと数時間、
完全自由時間GET

というわけで、先月にダウンロードしておいた
SecondLifeをやる事に。
実に1ヶ月ぶり。まだなんもわからない。
とりあえず着替えて、あちこちウロウロしていたら
足湯発見。



さすがに周りもほとんど日本人なんで
日本語で会話可能。楽だ。
みんなの話を聞いていると、会話の内容は
やっぱりお金の事いろいろ。
どこ経由でクレジット買ってるかとか、そういうやつ。
わたくしは当然、セカンドライフ内で売買しないんで
お金の話は全然わかんないんです。
ひたすらお茶飲んで挨拶していました。
飽きてきたんで、座敷でまったり。


よく分からない人が背後から見つめていました。


セカンドライフ、面白いかって言うと、
どうなんでしょうね。
アバターが動いて会話が出来るのならHabboとかでも似たり寄ったりなのでわ。
アバターのカスタマイズでは劣るけど、その分軽い気がするし。
そう。セカンドライフはまだまだ重いんですよ。
うちの回線が細いからかなぁとも思ったんですが、
周りの人も割と頻繁に固まったり落ちたりしていたので、
重いのは事実なのでしょう。

セカンドライフではBeni Amesなので、
もし見かけたりしたらシカトではなく回し蹴りなどでご挨拶願います。

 
 

2007/02/26

アラブ文字を探せ。ジュース編

インド洋に面した国、モザンビークでございますが、
渡航前には予想もしていなかったほど、いろんな文化が混ざっている風味。
当然ながら、かなり古くから根付いているであろう黒人文化、
ポルトガルの衣食住文化、
インド文化、アラブ文化。
そしてブラジル文化。
公園に行くと、ラ米っぽい布面積最小の服で腹のぽてぽて具合も良好な女子と、
黒いベールで目元以外の全てを包んだアラブ系女子、
原色サリーで着飾ったインド系女子、
そして髪の毛をしっかり編み込んで重力に逆らったラインの尻を持つアフリカ系女子。
もう、日本中国韓国の女子は、完全に負け気味です。
欧州や米国の女子は、肉付きの良さと白人率が高いせいか、ふやけてみえます。
公園の木陰で人間観察するだけで面白い、お得な国です。
そんな事はどうでも良くて。

今日は日常生活に見られるアラブ感あふれる写真の数々を…
って、ちょっとですけど。
とりあえずは、清涼飲料水特集。


まずはコカコーラ。
アラブ文字も毛筆っぽい。



ファンタオレンジ。



ファンタいちご。
旦那が興味本位で買って来た。



スプライト。
これだけフォントがデジっぽくてかっこいい。


ご覧の通り、全く読めません。
どっちから読むのかさえ分からない始末。
しかも

数字さえ無理っぽい。


ちょっと嬉しかったのが、

プルタブが昔のタイプだった事。
久々にこれを開けたら、飲み口が予想外に鋭利だし、
はがれたヤツも鋭くてあぶなっかしいなぁと思いました。
幼少の頃はよく、指輪ーとかいって遊んでた覚えがあるんですけどね。
そういやドバイ空港で缶ジュース飲んだときも、
このタイプだった。まだメジャーなんだね。


これらのアラブからの輸入缶ジュースは、コカコーラモザンビークの商品より安いです。
国産が1本12や13メティカイシュで売られていて、アラブ産は10.5メティカイシュです。
(今日現在1US$=26.5メティカイシュ)
石油が安いと、生活用品諸々安くなるんですかね、やっぱり。

せっかくなんで台所で見つけた他のアラブっぽいものも。





メントスフルーツ味。
字、長過ぎ。



ニベアミルク。
いろんな効果が出そうだけど、中身はいたって普通のニベア。
ボトルの形も、異国情緒溢れます。(基準国は知らないけど)


ホントはもっといろいろある(あった)んですが写真に収めてないんで、
今後もシリーズ化してみようかなぁと思ってみたけど、どうでしょう。

最後は、憧れのリオのカルナバル。
かっこよすぎ。


20minutos.es



未来っぽくて、コブラっぽくて、土着っぽくて、爽やかエロで、非の打ち所がない祭典。 松平健は出ないんですか。ダメですか。


 

2007/02/24

うまい棒

うまい棒、練りクリームチーズ味を買う夢を見ました。
特大の袋に、若干扁平気味に焼かれたうまい棒が入っていて、
表面にもさっと、軽くホイップされたクリームチーズが塗られていました。
起床時は、なんてステキな組み合わせなんだ!
これは久々に日記に書かないとと思ったのですが、
数時間経った今現在、いったいどこがそんなに美味しそうと感じたのか、
微塵も分からない始末です。
同時に、うまい棒わさび味も夢に登場していたのですが、
今となってはそっちの方が数倍魅力的です。

ここまで書いてアレですが、私はうまい棒が大好きです。
短い東京居住時代、気合いを入れて新宿へ遊びにいったのに、
地下鉄駅を上がった所のコンビニで売っていたうまい棒バリューパックを発見。
味違い10本入りを5袋買ってしまい、買ったあとで
「うまい棒を引っ提げたまま高島屋や東急ハンズや紀伊国屋を巡るのか、自分」
と唖然とし、そのまま地下鉄ホームへ降りて家路に着いた事があります。
若干不燃焼気味ではございましたが、家で一人、上手い棒祭りを開催。
とても楽しい美味しいひとときだった事を覚えております。

ちなみに、コーンポタージュ味とチーズ味の合間にココア味を食べるのが好きです。
こんなに書いたら、食べたくなりました。
あぁぁぁ、うまい棒。


グアテマラシティに巨大な穴出現


町中に出現した、直径50m深さ75mの穴。2人死亡1人行方不明。同地区750人避難。
こわいこわいこわいこわい。

2007/02/19

おっさんバー久々。

日曜は気を抜くと何もしないで家でダラダラしてしまう。
悪くはないのだけど、夕方になるとすごく損をした気分になるし、
それよりも、家族の雰囲気が悪くなるのだよ。
というわけで、昼ご飯を食べに、公園の向かいのバーへ。

バーとは言っても、ちゃんとメニューもあるのよ。
毎週日曜は、オススメ昼定食もある。
今回はバカリャウ(塩鱈)料理。ポルトガルの定番料理。
蒸したバカリャウと茹でジャガイモ、茹でひよこ豆、
刻んだタマネギとニンニクとパセリ、ゆで卵。
これを、好みで混ぜて食べる。
塩気のある魚と茹でた芋は、美味しいねぇ。
それよりも、ガレージにテントを張って営業しているこのバーは
半屋外なので、昼間のビールが旨いです。
モザンビークは、ビールも旨いんですよ。

奥の旦那のコップには、黒ビールが。
これも旨いっす。

ゆっくり時間をかけて昼を食べたら、向かいの公園へ。
木陰のベンチに座って、小僧を遊ばせていたら、ものすごい睡魔に襲われた。
理想的な日曜でありました。




奇習「ごぼう講」盛大に 越前市


ごぼう、好きだけど、好きだけど…。
こんだけ食べたら翌日は繊維過多で腹が張って辛そうだ。
そしてココにも密かに、もっそう飯が。



つくばのサイバーダイン 大和ハウスと提携 ロボットスーツ量産化へ


パトレイバーっぽくて、いい感じー。 自分が災害に遭ってしまって、何かの下敷きになってしまった時、これを来た、そこそこカッコイイ人に救助されたら惚れるに違いない。
あ…待てよ。
ロボットスーツ脱いだら、ただのもやしっ子だったらどうするんだ?スーツ無しではお姫様抱っこもしてもらえないような虚弱男子だったらどうする。女なら、矯正下着で妖艶バディだけど、これは男版、脱がせてびっくりになるね。
ていうか、写真、もっと巨大彼女を担げよ。ココ重要。

2007/02/17

シャンパンと薔薇

昨日は夕暮れ時に旦那から連絡が入り、
急遽、夜の外出へ。
行き先はアベニーダ劇場。
和太鼓の演奏会があるというのです。
せっかくなんで、ちょっとだけ覗きにいく事に。
男性3人女性1人のグループで、太鼓と笛、お琴の
アクティブな演奏でした。
4人の衣装や動きが、高橋留美子的だったので、
これを日本の古典芸能と取られるのはちょっと…と思ったのですが、
日本人だって、アフリカと言えば、
水不足で、藁と土の家で、草原で槍もってジャンプ
が定番だと思うので、これくらいの誤差は許すしかないでしょう。
というか、このグループはオタクトンとかに出れば熱狂的ファンが出来るかもしれません。
 
小僧がぐずる直前に劇場を出てみると、入れなかった日本人若者数人。
どうやら定員オーバーで、これ以上人間を入れると
会場内が酸欠になる
というステキ理由で警備員に入場を断られた模様。
ちなみに、400人ほど観客がいたそうな。
ふてくされる若者を連れて、ご飯を食べにいく事に。
初の夜レストラン。海鮮を食べにいきました。
若者と、女子の落とし方を語り、
つくづくわたくしのツボを外した落とし方を提案するので、
困惑しました。
少なくとも私は、初デイトでシャンパン用意されたら
しんかい2000でも探索できないくらいに引きます。

それは昨日の事で。

で、今日。
旦那はやけに早起きしてネットしておりました。
どーしたの? と聞くと、恐い夢を見て起きてしまったそうな。
相当恐い夢だったらしく、昼に帰って来た時も、恐かった恐かった、
なんであんな恐い夢を見たんだ。
自分は恐い夢なんてほとんど見ないのに、どうしたんだ…と言っていた。
でも、私は2ヶ月に1回くらいの頻度で、
旦那が「すげー恐い夢見たー」と起きて来るのを知っている。
なので、大丈夫、すぐ忘れるよと言っておいた。
なんて出来た嫁だ。




輪島で奇習「もっそう飯」



写真が奥に行くほど暗いのといい、おばさん達の冷ややかな視線といい、北陸の寒さとしょっぱさを最大限に表現していると感じた。
また、記事にある、「同町本村地区の十五戸が持ち回りで行事を継承」という言葉に、背中に冷たいものが流れてしまう。
確かに、石川の米は旨かった。しかし、さらさらの長粒米にすっかり馴れてしまった現在、日本の米はもちもちしすぎて腹にもたれてしまい、あまり食べられないのが私の現状。しくしくしくしく。

 

2007/02/15

腕時計が

電池が切れてしまって動かなくなった腕時計。
この前、電池を交換してもらったのに、だめっぽい。
一日で2時間ほど遅れてます。
何なんだ。
買ったのは、確か8年ほど前…。
8年も経っていたんだ。
これは寿命かなぁ。

そういえば昨日はバレンタインデーでしたね。
こちらでも同じく、です。
恋人達の日です。
旦那は仕事場から一個だけ収穫してきました。
夜ご飯のあと、貰ったチョコレートを食べようとしたら、
速攻で小僧に取られて、はっと気がついたようで、
「これって、僕にじゃなくて、小僧に…」

ちなみに、わたくしから旦那へは、無しです。


ペンキ塗って「山を緑化」
おまけの続報もあるよ。




ここ数日話題になっている、中国の記事。
これだけを見て、中国って…というのはアレだけど、
まあ、言われても仕方ないかなという気もしないでもないわけで。
しかも塗ったのは個人で、理由は風水。
グーグルマップで見たい。


リオン、小さくカラフルな耳かけ型補聴器


補聴器は、なんであんな肌色のなまめかしい感じなんだ。
と、結構長い間思っていたんだけど、目出度く色付きが可能に。
ベネトンは子供向け補聴器をカラフルにしたやつをもう何年も前から出してるそうな。
あと、探してみたら、北欧なんかではやはりいろいろデザインされてるらしい。音楽用ヘッドフォン含めてだけど。
メガネはいろんな形も色も大きさもあるんだから、
補聴器ももっといろいろ欲しい。
個人的には小さくなくていいから、メタルのギラギラのやつがいい。
もしくは、タヒチの人が耳に挿してたような花形補聴器。
自分が補聴器が必要になる頃には、出てるといいなぁ。


野菜大量廃棄 有効活用を検討
内容は別に良いんだけど、街角インタビューのおばさん達の答えが、「タダで配れば良いのに」とか「貧しい国に送れば…」とかそんなんばっかりで、唯一おっさんだけが「家でもっと消費できるような調理法とか保存法を広めてくれれば」と言っていた。とか言う私も最初は、捨てるんだったらちょうだいと思ったわけで、やはり自分もアホおばさん予備軍なのだ。
さて、おじさんご提案の「広める」が得意だった「あるある」も亡くなった今、解決法や如何に。

2007/02/14

飽食の時代

ここ数日は、ネタはあるものの日記を書かず、
ひたすらネット巡りや小僧の観察等、贅沢な時間を過ごしておりました。

先週、ちょっと北方面の州へ出張に行った旦那。
お土産は、連なったままのバナナと、
ココナツ10数個、マンゴー10数個、カシューナッツ数キロ、
マラクヤ(パッションフルーツ)数キロ、素焼きの小壺と中鉢でした。


旦那はいつも買う量が尋常じゃない。
パンを買いに行かせたら、両手いっぱい買ってきた事もある。
買い物は頼むなというサインだと受け取って、それ以来パンのお使いは頼んでいない。
それとも、素でそうなのかな。
そういやうちのオヤジも似た所があったな。
釣りに行ったり、どっか遠出をしたら、どうしようもないくらいの量を収穫してきた。
げんなりした母の顔と、さばくのを手伝いたくない姉達が逃げていく様子はよく覚えている。
きっと、男性の狩りをしていた頃の血が騒ぐのでしょう。

バナナもマラクヤも、熟したら冷凍したり、お菓子にしたり、
保存法や利用法を確立しつつあるのですが、
ココナツの実は、これ如何に?
ココナツジュースは、まあ飲めば良いや。
中の、白い実の部分は、どうしようか。
一個はバリバリ剥いで食べましたが、もう充分です。
削り取る道具があれば、擦りおろし状にもできるのですが、
その道具持ってないし。
昔、サンパウロの露天商が売っていた、
ココの実の砂糖固めは美味しかったなぁ。
ピーナツ黒糖のココナツ版。
あれ、できないかなぁ。

ジュースと実を取った殻は、何かに使えそうな雰囲気。
(そしてゴミを増やすんだけど)
きれいに繊維を取って、洗って、乾燥中。
灰皿にでもしようか。それとも小僧のおもちゃか。 

モノが集まる時はかなり集まるもので、
週末にカニを頂きました。
さていつ茹でようかと、数日悩んでいたのですが、
その間、袋ごとバケツに入れられたカニはご存命でした。
暗くなったら、ゴソゴソ動くんですね。
小僧が寝静まった夜に、落ち着いてネットなんか見てると、
ガサガサ動く音がするんですよ。
最初はびっくりするんですけど、あぁ、カニか、と思うと、
むしろペットみたいな感じになってきましてね。
どうしてでしょうね。
鳴くわけでも、愛想があるわけでもないのに、
ガサガサ音がするだけで、変な安心感があるんですよ。
「ペットっぽいよねぇ。」と旦那と話してましたが、
当然食べました。


気がついたら食べ物ネタだらけですね。

そりゃあ、ハラも出るわけです。

 
 

2007/02/08

うわっ…ちょっ…ぎゃぁ

お昼。
小僧を座らせて、テレビを消して、ご飯時間。
スプーン使いは若干上手くはなったモノの、
まだまだ床に米粒を落としまくって食べる小僧を横目で見ながら、
内心、また掃除かぁと萎え萎えになっていた時、
小僧がまたもや寝室の窓を指差して

ん!おっ! ん〜〜〜!

と言葉にならない奇声を上げまして、
また何だよぅ、見えるのかよぅと、ちっとビクビクしながら覗いてみたら、


うぉあーかsんl’kvじゃーW0GH 

っっちょっ、ホントに人がいるんですけど!
人が横切ってるんですけどっ!!!!

ぐわっと鳥肌が身体を駆け抜けたのですが、
よく考えたらこし抜かしてる場合じゃないですよ。
ダッシュで寝室へ行き、窓を開けてみると、
雑巾とガラスふきを持った隣のお手伝いさんと思われる女性が、
よたよた歩いてました。
どうやら窓ふきしてたようです。

ウチのアパートは、ワンフロアに5つの家族が住めるようになってます。
で、ベランダというには小さすぎて、簡単には出れない構造の
なんともいえない外枠のスペース(幅50センチほど)は
お隣と繋がってるんですね。
もともと、網戸もないし、開放するような窓ではないんで
別に人が通ってもいいんですけど。
でもねぇ、すごいビビりましたよう。
久々に頭から変な物質が出た気分です。

しかも夜には、見てた映画チャンネルで、
いきなり、アメリカ版
『仄暗い水の底から』のコマーシャル始まるし。
やめてくれよう。

あ、ちなみに小僧の腹下しは、
やはりなんともありませんでした。
全くもって、元気が余ってます。
たぶん、チョコレートの食べ過ぎだったと思われます。

 
 

2007/02/07

あっけない復活

さて、せっかく手洗い洗濯を楽しんでいたというのに、
なんと昨日、速攻でビルメンテナンスのおっちゃんが来て、
30分ほどで洗濯機を直していってしまいました。
あらららら。
原因は、小僧のプラスチックスプーン。
これがモーターに引っかかっていた模様。
洗剤投入口から入れられたと考えられます。
もちろん、私じゃないっすよ。
犯人は…。
油断もスキもないっす。

さて、この前アンジェリーナとお葬式の話になりました。
細かい事とかもいろいろ話したんですが、
こっちの習慣では、男の人も女の人も、
家族が亡くなったら2年間喪に服すそうな。
配偶者が亡くなった時、残った片割れは、
お葬式の時、体中の毛をそり落として、
その毛と、身体の一部に傷を付けて取った血液を混ぜて、
土に埋めるんだそうな。
そして、これまた2年間、誰とも性的関係を持ってはいけないという
こっちの人にとってはちょっと厳しいんじゃないかとも思える決まりだそうです。
2年後は、相手を見つけようが、遊ぼうが、再婚しようが、自由出そうな。
アンジェリーナに、もし2年間の貞操を守れなかったらどーなるの?
と、当然の興味を聞いてみたわけですが、
その答えは、

血を吐いて死ぬ!


でした。
その言葉が、なんか日本語を聞いてるようにクリアにわかって
うわっと思ったのと、
とっさに 中島らものガダラの豚を思い出してしまいました。

ガダラの豚〈1〉

中盤くらいまでは、オドロオドロしいアフリカ満載だったもんなぁ。

 
日曜日、スペイン放送を見ていたら、
チリのバルパライソで火事のニュース。
コロニアルチックな建物が延焼してると、30人が行方不明とも。
何回か行った事がある街だし、旦那は仕事でそっちゅう行ってたとこだから、
知人もいたりして、気がかりですなぁ。
 
 
 

2007/02/04

お洗濯試練

金曜日、いつものように洗濯機を回し、
台所を片付け、居間を掃き、小僧と遊び、
さあ洗濯終わったから干すぞーっと、洗濯機の蓋を開けたら、

ざばーーー



Σ(゚Д゚Ill)⊂



洪水です。

うちのアパートに付いている洗濯機は、横型です。
日本のみたく、若干上向きの横型でなく、完全横です。
そして、台所に設置されています。
したがいまして、台所が洪水です。

どうやら、排水関係のモーターが焼けた模様。
すすぎ水が、まんま残ってたわけです。
なんで、大量の水がそのままざばーーーなわけでした。
必死でモップで拭きましたよ。
何回も何回も拭きましたよ。
そして、問題は中に入ったびちゃびちゃの洗濯物ですね。
バケツに、ほいっ、ほいっ、っと取り出すわけですが、
これがまた水っぽいんで、床が水浸しに…。
______orz

台所を水拭きせよと言う、天の声だったと思う事にしましょう。

御次ぎは洗濯物を絞る作業です。
まあね、洗うのとすすぎは終わってるからね。
これは大した事ない…はず………。

腰痛……病み上がり…

それでも、絞った洗濯物を干してみると、意外と気持ちいい達成感。
これは美味しい珈琲が飲めそうだぜ。小僧も御昼寝だし。
よーし、せっかくだから買ってきたばかりの珈琲を飲んじゃうよーと、
意味もなくハイテンションでペーパードリップし、久々の美味しいお茶の時間。
まあ、明日からしばらくは手洗いが続くけど、まあいいか。
洗濯機無しで2年生活した事あるし、手洗い洗濯も結構好きだしねー。
いい運動になるかもしれんなぁ。あはははは。
と、どう考えても凹みの反動のハイテンションで珈琲をすすっていたら、
さっきまですやすや寝ていた小僧がきょとんと起きています。
ん? どーした?? まだ寝てるじかn………

あ”ーーーーーーーーっ 


ぼうず下痢っPーーです。
パンツからシーツにもれて、すごいことになってます。

______orz


試練だ。これは試練だ。
だって洗濯機壊れたの、さっきですよ。
神様、これは一体どんなメッセージなんすか?


てか、わたくしもちょっと前に下ってたし、
何かうつした!!!
まあね、凹んでても仕方ないから、とりあえず綺麗にして、
洗ってももう干すとこないんで、バケツに塩素系漂白剤薄めて、
シーツとパンツを浸けておく事に。

そして、今朝。
暑くて早くに目が覚めたら、AM5:30。
外を見ると晴れそうな気配だったんで、さっそく洗濯開始。
シーツと、旦那と小僧と私の服や下着諸々。
1時間ちょっとで洗濯と干すのを終了。
朝から良い汗をかきました。
と書いたら、爽やかな雰囲気ですが、
実際、抜け殻です。(しかし殻に脂肪はへばりついたままだ)
旦那と坊主はまだ寝ています。
むかついたので、私も2度寝しました。
これからしばらくこういう日が続きそうです。



あ、小僧の下痢は、熱もなく、食欲はバリバリで、
下痢初日のご飯をリンゴとおかゆにしたら、ぴたりと止まりました。
今日も朝から全く元気でトイレの調子も良く、
さっきいい気になってお好み焼きをがつがつ食べてたら
またちょっと、Pーーー。
しかし、やはり熱もなく食欲旺盛で全く元気。
明日はまたおかゆ食に戻して様子を見ますが、大丈夫な雰囲気です。

2007/02/02

見えてんの?

ここ数ヶ月で言葉をどんどん話しだした小僧。
いままで耳で聞いて頭に貯めていた音を出している感じです。
2語、3語言葉も始まってるんですが、これは頭で言いたい事と音は分かってるのに、
口が思うように動かない感じです。
それでも、何回か言えばすらすら言うようになりますけど。
大人に言い換えると、早口言葉が分かっていてもなかなか言えないような感じなんでしょう。
こうやって人間は話すようになるんですねぇ。(しみじみ)

で、ですね。
今日ちょっと、『ゾクっ』ときました。
昼ご飯前、ご飯の用意もできたんで、小僧と居間で遊んでたんです。
そしたら小僧が急に静かになってですね、
寝室の窓を指差して、
「あかちゃん」
言うんですよ。
小僧は赤ちゃん好きなんで、テレビに赤ちゃんが出たり
外で赤子を見かけると、赤ちゃん、赤ちゃん言って追いかけます。
なんで、何かと間違える事はあんまりないと思うんです。
それがですね、何回も窓を見て、赤ちゃん、赤ちゃん言うんですよ。
どこにいるの? と言って、一緒に寝室の窓まで行ったら
やっぱりそこでも窓(もしくは窓の外)を指して、赤ちゃん、と。
しばらくして言わなくなったんで、居間に戻ろうとしたら、
今度は居間の窓を指差して、赤ちゃん、赤ちゃんって…。

あのー、何か見えてるんですか?
マジ恐くなってですね、
「赤ちゃんいるのー。じゃあ、バイバイしなー」というと、
バイバイーと、すなおに言うんです。
その後は全く、赤ちゃんとは言いません。

うーん、何て言うんですかね。
わたくし、日本で流行のスピリチュアルとかいうのは
シャーマンみたいなもんで、精神安定剤の偽薬ようなもんだと思ってるんですよ。
要は、あんまり信じてない、娯楽程度のもんだと。
いざというときにすがるようなもんだと。
でも、今日の小僧の言葉には、正直びっくりしましたよ。

あ、ちなみに水子とかはいないんで、そこんとこよろしく。

それにしても、
むむむむむむむむ。