2008/03/31

やぎ

大型スーパーに買い出しに行った帰り道、
 

 ん?




尻尾が可愛すぎるんだけどさー



落ちるなよー


あれって長距離バスだよねー。
どっから乗って来たのかなぁ。
 
ヤギ肉は御馳走です。
 
 

2008/03/27

ありがたみ

海に住む少女 (光文社古典新訳文庫)海に住む少女 (光文社古典新訳文庫)
シュペルヴィエル 永田 千奈

光文社 2006-10-12
売り上げランキング : 36280
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フランス系ウルグアイ人というか、ウルグアイ生まれフランス育ちという作者に興味があって購入。
ウルグアイって暗いんですよ。ウルグアイがというか、南米のずぅっと南側って、ヨーロッパの暗ーい感じが濃縮されてるような印象を受けたのですが、それとフランスが混じったらこうなったというのがよく分かる感じの内容。短編集。この、寒ーい感じは嫌いじゃないです。ついでに

ウィスキーウィスキー
アンドレス・パソス ミレージャ・パスクアル ホルヘ・ボラーニ

アミューズソフトエンタテインメント 2005-10-28
売り上げランキング : 20673
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ウルグアイつながりで、この映画も。 いいですよー。これはいい。見とけー。

************

さて、じつはここ数日お湯が無いんです。
ボイラーがヌッ壊れたらしいです。



実に味わい深い風呂生活ですよ。うざいうざいと思っていた長髪が更にうざいです。アフリカでもねぇ、寒いときは寒いんですよ。あーあーあー。
 
 
 
 
 
 

2008/03/25

小技が効きすぎる

イースターです。セマナ・サンタです。復活祭です。

でもって、一応ショッピングモールのエントランスにもそれっぽい飾りが登場するのですが、


もうねー、なんか寄せ集め的な、でも背景も付けてみたけどちょっと中途半端だし、これどこに発注したのよみたいな感じがムンムンするんですが。でもよく見ると味があるかなぁなんていう奴もいるような、


とりあえずてんとう虫はデッサン間違ってるよね。でもその得体の知れない頭とかうなじっぽい何かとかちょっとそそるよねと思って回り込んでみたら




ちょっっ…顔っ!
顔だよ顔つきだよ超擬人化てんとう虫だよ

しかも、

なにこの悪い顔っ。
微妙に緑の手つきまで怪しいよ。さては…


あーーっ!

赤色てんとう虫さん

逃げてぇーーーーっ





これ設置した人に会いたいと真剣に思った。
 
 

2008/03/24

遠くない遠出

金曜はイースター前の金曜(Good friday)という事で一部休日。
なので、またもやスワジランドとモザンビークの国境の街、ナマーシャにドライブ半分仕事半分で行ってまいりました。もう3回目です、ナマーシャ。他は全くどこにも行った事がないのに、ここだけ3回目。なんでだ。

大きな地図で見る
モザンビーク全体像を見ると、国の中で最も細い地区を横移動しただけなんだな。モザンビークでか過ぎ。あと、グーグルマップHTML貼付けられて便利だけど、基本ズームしすぎだよ。なんで。ズームレベル下げようかと思ったけど…みつからないよ。ポイントずれるし。ズームアウトして見てね。



マプト市街を出発して10分もすれば道中はほぼ8割この光景。


君たちは一体どこから歩いて来たんだという感じのところにいきなり人が居るのは南米と同じ。乗り合いバスを待っているのでしょう。でも、ぱっと見、この辺に家は見当りません。むむむ。


ボアネという地区辺りでは牛が見られます。あぁ、そういえばボアネでは生乳が飲めると聞いた事があるな。生産流通がしっかり確立されていないのでマプト市街ではロングライフ牛乳が主流です。よく見るとヤギもいるね。


途中にあるマトーラやボアネの街の入り口だけ、こんな感じに賑わいが。この色見に馴れてしまうと、日本のあらゆるものが無彩色に見えますよ。



ナマーシャではお約束の炭火焼鳥とサラダとシマを食べました。ここのシマ(白トウモロコシの粉を炊いたやつ)はやっぱり美味しい。家で作るとこうはいかないのは何でだと思うくらい美味しい。そしてナマーシャ焼鳥は何故か鰹節風味であることが分かりました。本だしとかかけてるのかと思うくらい、カツオ風味。あと何回かは食べに来よう(またナマーシャかよというのは無しで)

******************

大人気を集めた(嘘)前回の蟻記事ですが、翌日のビスケットの姿が衝撃だったので載せます。




何この整理整頓っぷりはっ…

分解して散らばっていた細かい粒がまとまっているっ!
まとめたのか、際から持って行ったのかは不明ですが、
なんですかこの蟻達の能力は!!

ちなみにこの日も日中は分解隊が来てこの山を崩し、ばらけさせて、そしてこの翌日遂にビスケットは跡形もなく消え去っていたのでありました。素晴らしい。素晴らしすぎるよ、蟻。
 
 

2008/03/20

観察中

蟻、好きですか?
私はどちらかというと、好きです。
台所とかで発見すると鬱ですが、外やベランダで見る分には大好きです。

で、昨日思いつきで、マリービスケットを置いてみました。



何でこんな気になったかと言うと、物干しで見かけたアリが予想外にでかかったからです。小さいのでも5ミリくらいあるし、大きいのは1センチ近くあるのですよ。
だから、マリービスケットくらいならもしかして数匹で持って行けたりしてななんて思ってしまったのですが、さすがにそれは無理なようでした。 しかも、最初は数匹群がっていたのに、1時間くらいたつと1匹も居なくなってしまって、あぁ何か寂しいなぁと思ったので、



割りました。
短気な観察者です。

では、時間を追って…







見てるうちに何となく分かった事は、アリにも分解隊と運び隊がいるということでしょうか。そしてどうやら運ぶ前に分解してるっぽいです。段々と崩壊して行くビスケットは、動物の死体が土の上で微生物とか蛆にどんどん分解されて行く様に似ているなぁと思った。そんな写真集があったよねぇ、確か。



分解隊の皆さん


運び隊の皆さん、それはでかい。


ウエスト細いねぇ。


小僧もわーわー言って(時々)見ています。でもすぐ飽きるようで、もっぱら観察者は私のみ。 あと数年したら、『学研の科学』を取り始めよう。

付録はもちろん母ちゃんのものだ。
 
 

2008/03/15

風呂本

神を見た犬 (光文社古典新訳文庫 Aフ 2-1)神を見た犬 (光文社古典新訳文庫 Aフ 2-1)
ブッツァーティ 関口 英子

光文社 2007-04-12
売り上げランキング : 68653
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)
ロダーリ 関口 英子

光文社 2006-09-07
売り上げランキング : 22982
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



どちらもイタリアの作家の短編集。
1時間の半身浴には最適な量と内容ですよ。
ヨーロッパの読み物って、長編になると読めないです。登場人物名を覚える気がさらさら無いのが原因なんだろうけど。日本人名でも覚えるの苦手なので、推理系とかもう全然です。 
ところがこの2冊はそんな私にも易しい内容でしたよ。多分、繰り返してよんでも平気。


最近悩みが絶えないという日本にいる友達とほぼ1日メールのやり取りをしてみたわけです。結構きついことも送ってみたりしながら。彼女曰く、私は言いたい事を言える人らしいです。あれー、言えてない事いっぱい山ほどあるんだけど…。言い合いでは黙りがちだし。まぁ、確かに今の彼女よりは、言ってるかなぁ。 去年、15年ぶりに会った同級生にも「我が強いのは変わらないなぁ」って言われて、えぇぇぇってなって、どういう事か軽く問うてみたら、やりたいと思った事はやってるでしょうと言われた。じゃないと、今アフリカには居ないよって。んっんっ。
好き放題、勝手放題してるっておもわれてるんでしょうねー。確かにそうだけどさ。 自分はかなり鈍くて頭でっかちで行動が伴わない人間だと思っていた(思い込んでいた)わけだけど、実際のここ10年前後を思い出してみると、とてもそうとは言いにくいような事ばかりで言葉が無いです。あれー、なんでこんなになってしまったんだろうか。考えてみたら…。

ピアスかもしれん。耳たぶに開けた穴。高校1年生の時にホッチキスタイプの機械でガスッと自分で開けた。 それまで数ヶ月、悩みに悩んで、待ち針で耳たぶつついてみたりしながら何日も何ヶ月も考えてましたよ。で、親にも一応聞いてみた。「膿んでも知らないよ。自分の責任でやったら?」。ますます血の気が引いた。で、考えすぎたのか夏の暑さにやられたのか、1学期の終了日、通知表持ったままアクセサリー屋で機械を買ってそこの洗面台で決行していました。 
思っていたより痛くない。
血も出ない。
目立たない。
膿まない。
白い糸も出ない。(都市伝説w)
家族も興味無さげ。
人生も変わっていないみたい…。
あんだけ悩んで困ってびびっていたのに、なんだこれはと言う拍子抜けっぷり。
この時、おそらく、自分が気にしているありとあらゆる物事は、実は自分にとっても他人にとってもなんでもない事なのかもしれないということを身をもって学習したように思います。その後耳たぶの穴は7個にまで増え、現在アフリカに流れ着いているというわけだね。

結局、ピアスは人生変えたかもしれないなこれは。

2008/03/14

鉈でサトウキビをさばくのも手際良くなってきた奥様です。



椰子の実の固い殻だって割れるよ。
日本に帰ったら全く役立たない主婦の技です(泣

いや、そんな事はない。
餃子を皮から作るのだって、ほんの数ヶ月前までは「物好き」とか「暇人」とかそういう扱いだったじゃないか。それが今は、手作り餃子教室が盛況にまでなっているんだ。今度は甘味料疑惑が起こって、家庭でサトウキビから砂糖作りが…温暖化の影響で椰子の実が豊作で家庭料理にココナッツ風味が進出…
無いな。


今日は朝から洗濯したのを後悔するほどの曇り空で半分部屋干しも覚悟していたのだけど、なんとものすごい乾燥風で陽が全く出ていないにもかかわらず2時間以下で全ての服が乾いた。オソロシや。
スープを作っていて換気扇回さなくても、コンロ周りに水滴さえも出ない。
どう見ても雨水をたっぷり含んでいるような鼠色の雲が一面に広がっているのに…。
変なもんだ。
 
 

2008/03/12

ミミ ネーグル

君は、ミミ・ネーグルというお菓子を知っているか。

20年くらい前までは確実にあったと思われる洋菓子。
猫マークに黒、金銀というパッケージカラーの
長さ5センチほどの円筒形のチョコレート半生系お菓子。



中身は、クレープのような薄ーい生地に濃厚な甘いクリーム状のものが巻かれていて、それをココアの粉でコーティングしてあるのである。金と銀では風味が違っていたけど、今となってはどんなんだったか思い出せない。ほろ苦く、濃厚な甘さの、とっても大人菓子であった。
地元沖縄では売っていた覚えはなく、家族や知人が本土に行った時にお土産でよく買ってきたし、私も羽田だかどっかの出発ロビーにあるようなお土産菓子店で買った覚えがある。
が、ここしばらく、全く姿を見なくなってしまった。
店先にもないし、ネットにも無い。
あ、ネットにはたのみこむで、「復活希望」の投稿があったから、本格的にもう製造販売してないのかもしれない。 残念だ。残念すぎる。この想いを分かち合える方いらっしゃいますかねぇ…。

このミミ・ネーグルを思い出してしまったので、どうにも食べたくなって作ってみました。



じゃん。

基本のクレープ生地で直径10センチほどのクレープを焼き、
そこにミルクジャムを塗って巻き、ココア粉をまぶす。
ミルクジャムは、牛乳4:砂糖1(体積比)とバター1片を中火にかけて1時間。全量が3分の1から4分の1になるまで煮詰めたものに最後にウイスキーをちょろりとたらしたもの。南米でいうトコロのマンハールもしくはDulce de lecheであーる。(←旨いよ)



せっかくなので、本物を再現すべく銀紙で巻いてみた。あ、銀紙なんて言わないか。アルミホイルだ。そうしたら、まぶしたココア粉のしっとり具合といい、かなりミミネーグルっぽくなっていた。
期待して一口…。
…。

確かに、こんなかんじだ。うん。
しかし濃厚さが足りない。
生チョコレートなんかを巻いた方がよいのだろうか。
それと、生地がプリプリ過ぎる。
クレープとしてはよいのだけど、ミミネーグルは違うんだな。
なんかこう………
火を通してない春巻きの皮みたいな…
弾力性がなくてもそっとした感じで薄っぺらい…
あれ?なんかものすごく安っぽくて不味そうな…

いやいやいやいやいやいや。

とにかく、これはこれで美味しいです。
が、ミミネーグルに近づくには要改良という事で。

ミミネーグル知ってる!好きだった!今でも売ってる!知らんがな!
どんな些細な情報でもコメント欄に通報希望。
 
 

2008/03/11

Amorphophallus konjac

君は日本こんにゃく協会を知っているか?

そして、この日本こんにゃく協会から、
手作りこんにゃくセットがGetできることを



この1袋プラス添付の凝固剤でこんにゃくが1600cc強も出来るんだよ。
写真に写っている2枚は青のり入りさ。刺身で食べたよ。
超、旨かったよ。

他の白こんにゃくは

手羽先と煮て食べたさ。
これまた、おふくろの味、風味だったよ

1600ccという膨大なこんにゃくの量にびびらなくても大丈夫。
ゆで汁とともに容器に入れて冷蔵庫に入れれば保存も出来るらしいよ。
どれくらい持つかは知らないけどね

大丈夫。予想外の美味しさに、すぐになくなるさ。

さぁ、チリからはるばる見ているみんなも
その辺のマプトから見ている貴方も、
日本の留守宅家族宛に注文してしまえ。
(海外からの直注文は多分無理だよ)
そして、在外食生活で溜まってしまったメタボリックな腹脂肪を
マンナンで流し去ってしまえっ。


えぇ、とにかく、予想外に上手く出来るこんにゃくの粉です。
作り方はこんにゃく粉とともに付いてきますが、
このへんとかを参考にしてもよいかもしれんですよ。
 
 

2008/03/06

洗濯機

今朝は洗濯機の給水がおかしくなったようで、すすぎの時に水がじゃじゃ漏れし、台所が見事に水浸しになりました。洗濯機、最近新しくしたばっかりなのに。 台所にカチッと収まる横型洗濯機なんて大嫌いです。ぜったい縦型で2槽式がいいですよ。で、台所じゃなくてベランダみたいな所に置くんですよ。あー。

そういえば最近、小僧は面白い言い間違いが少なくなってきてつまらんなぁと思っていたのだけど、歌を歌うようになってその歌詞が変なので、これはまた新しい楽しみが産まれた感じだ。たとえば、となりのトトロの歌は…って書こうと思ったけど、ジャスラックから警告とか来たら怖いからやめます。
にしても、子供の変な歌詞とか言い間違いを書くようになるなんて、自分もおばさんになったもんだなぁと思います。あんまり子供の事は書いたり喋ったりなどの話のネタにはしたくないなぁと思うのですが、どうにも、連日連夜小僧と居るので、何かといえば小僧の話になってしまいます。仕方ないかー。ちなみに、小僧の変な言葉で一番好きなのは へびくゎーくゎー で、意味はヘリコプターです。仕込んだわけではなく、いつのまにかそう呼んでいました。謎です。

小浜市がなぜか沸いているニュースはNHKワールドでもよく流れているのですが、見るたびに、何だかなぁと思います。多分、オバマ氏の巨大な顔の御神輿くらい出るようになったら、笑えるんでしょうけど、まだ笑えません。
 
 

2008/03/05

胃弱問題

先週末は何かと集まる機会がありました。
飲み物も食べ物も、そりゃあもう豪勢な質と量だったわけですが、もう心と身体がついて行かんのです。豪華な料理を前に、腹が一杯で立ち尽くす寂しさ。しかも半分も味わってない。そんな日が2日も続いたので、月曜日に身体と言うか腹回りがだるいだるい。
夜ごはんを軽めにして数ヶ月の旦那も同じ症状。むむむ。
これでは食を楽しめない身体になってしまう。
こういう事は前にもあった。身体を軽くする&食費を少なく済ませるために、鍋を食べまくったのだ。当然水炊きで、白菜メイン。その他をいろいろ替える事で舌は大変満足だったが、数週間後とある歓送迎会に行って寿司を食べたら、あまりにも豪勢で食後に胃が痛くなった。だめじゃねーか。

酒も同じく。
日頃控えていて、ここぞとばかりに飲むぞー!となると、あんまり飲めない。じゃあそんなに飲まなければいいのだけど、ついつい以前のペースで飲んでしまって結果、飲み過ぎとなる。およよ。
どーしよーかねー。