2007/06/12

土曜日の続きとあれこれ

まずは、告知っす。
うつわ帖のkokuricoさんが
今月12日から作品展してます。詳しくは↑のリンクへどうぞ。
kokuricoさんは大学の友人。すらりと背の高い北海道美人。
しかし、話し出すと気さくでかなり面白い人。
ギャラリーとか作家の作品展なんて、ちょっと行きにくいと思っている貴方。
そんな事は全然ないんですよ。
「どうせ買わないし…」とか、そんな事も気にしなくてオッケー。
見に来ていただいて、感想を聞かせてもらうだけでも
作ってる側としてはすごーく嬉しいもんなんです。
東京近郊の方、ぜひどうぞ。

さて、土曜日に書けなかった場所をさらっと写真入りで記録。
昼飯

時々行くタイ料理屋の斜め向かいに、数ヶ月前ひっそりオープンした定食屋。
入ってみたら、地元メニューばっかりだった。
でも、この盛りつけや内装からすると、オーナーは南ア人かな。
写真はコウベ(葉野菜)の煮物とシマ。
コウベというでかい葉野菜を刻んで、トマトとピーナッツと
ココナッツと塩で煮込むモザンビーク料理。
知ってはいたけど食べた事はなかった。これ旨いよ。
家でも作ろう。


カルドッソホテルのカフェテラス。
こんな所もあるのです。
携帯カメラなんで画像が悪くて残念なんだけどねー。
一回行ってみたいなぁと思ってたんで、家族で突撃。
珈琲飲んだら一杯2ドルくらいだった。
普通のカフェテリアなら一杯80セントくらいなんで、高級だね。
だけどこのくらいの値段だったら、一人で本もってきて静かに過ごすぶんには悪くないかも。


魚市場で買った魚。2キロ110メティカイシュ(約500円)
下町の要塞博物館の周囲が、夕方から夜にかけて魚市場になります。
理由は、漁港の前だから。つってもただの道。
街灯もないんで、通りがかりの車のヘッドライトか自前の懐中電灯が頼り。
もしくは携帯電話の明かり。
暗闇の中で魚や貝やカニやエビを物色。
イロイロ買いたかったけど、冷凍庫の問題で今回は魚のみ。
1キロ100メティカイシュって言ったからじゃあ1キロってお願いしたら、
選んだ魚の重さがちょっと足りなかった。
じゃあ1.5キロでいいから何か足してって言ったらドカドカ追加して
秤の目盛りは2キロに。げ。
で、いくら?(200とわかっていても聞いてみた)と姉ちゃんに聞くと、
120と言う。 
?なんで?
と、軽く追求してみると、自信満々に
1キロで100だから1.5きろで120でしょー!

…まあいいけどさ。
で、お金をポケットからごそごそ探していたら、100の札はあったけど
10のコインが一枚しかない。200で払おうとする旦那を制しし、再び姉ちゃんに、
10コインいっこしか持ってないんだーと言うと、
じゃあそれでいいよ
って、いいけど、別にいいけど…。

これでもきっと外国人値段なんだろうけどスーパーよりかなり安い。
そして結構新鮮とみましたよ。
目は透明でプリプリだし、エラもきれいな色。
だけど、ウロコも内蔵もそのままなんで家でキレイニしないといけません。
魚さばくのは嫌いじゃないんで無問題ですね。


食つながりで、最近気になったサイトをおひとつ。。。

What the World Eats。TIMEのフォトギャラリーです。
世界各国の家庭の一週間の食材と価格を写真と数字で紹介。
一発目が日本なんですが、家族4人で一週間37699円ってちょっと高くないかい?
って、写真を良く見たらマヨネーズ1本だし、米袋1つ丸々だし…。
これまともに計算してたらそうなるよなぁって思ったんですが、どうでしょうかね。
そういう細かい事はおいといて、このフォトギャラリー結構いいなぁと思ったわけです。
「一週間に家族4人の食費は1ドルちょっとです」っと数字だけだと、
あらー、大変貧しいわぁって思うのですが、写真を見ると1ドルでも結構モノが買えるわけです。
最近、数字だけのデータに惑わされてるよなぁと思う事が多々あるんで、
この写真集とデータの組み合わせはグッときたわけであります。
そりゃあ日本で一週間家族4人200円だと大変ですが、
どっかの国では「たっぷり」とはいかないまでも「ある程度」は揃うわけです。
1ドルちょっとは極例ですが、200ドル前後の食費でたっぷり揃う国なんかを見ると、
300ドル以上かけてこの食材の日本って…と思ってしまうわけであります。
ついでに言うと、炭酸飲料はやっぱデブの元とも思ってしまうわけであります。
 
 

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

メリケン家庭のピザ率は異常。
つーか志垣太郎にどうしても目が行ってしまいますよ、日本の家庭。

gatita/tairita/たいり さんのコメント...

lautaroさん
私もピザは好きだけど、週2はクドい。ゲップがピザ臭になりそうっすね。カメラマンは日本の家庭とテレビにどんな関係を見出したんでしょうかね。しかも、太郎氏に…。

匿名 さんのコメント...

あら、私この本買った。衝動買い。
これを眺めながら
「次はどこに住むか、どこになら住めるか」
検討しております。

gatita/tairita/たいり さんのコメント...

ふゆねーさん
あ、私もアマゾンのウィッシュリスト入りしてますYO。なかなかいい写真集ですよねぇ。