2006/06/22

保育園の効用

今日はどうもまったりしたい病が朝から発病していたので、
旦那にSMSで「Hiruwa sotode tabete kurerukai?」とお願いする。
快諾してくれてありがとう、旦那。
そうと決まれば、坊主のお昼を昨日の残りやら冷蔵庫の野菜やらでちゃちゃっと作り、
自由時間を作るのに一生懸命。
なんだ、自分、元気じゃん。

いつものように11時40分頃に坊主に ご飯食べる?と聞くと、
ぱむー(はい)と言ったので、ごはんをあげる。
よく食べる。
バクバク食べて、お茶を飲んで、一人で絵本を眺めていたと思ったら
ソファーで眠り始めた。
なんて完璧な進行でしょう!!
ひゃっほーい! と思って、さくっとネットを見たあと、
自分もご飯食べようと立ち上がったら、坊主もむくりと起き上がるじゃないですか。

あーらー、寝ぼけてるねー。お昼寝だよねー。
もっかい、寝ようねー
とあやすも、坊主の目はすぐに爛々となり、すっかり起床。
えー、30分しか寝てないよー…。
そのうち寝るだろうと思っていたのに、全然寝ない。
結局昼間はずっと坊主と遊ぶ羽目に。なんだこれは。


坊主も保育園に行った方がよいのだろうかと最近考える。
私自身が保育園には行かなかったので、メリットがよくわからない。
坊主が保育園に行った所で、私が働きに出れるわけでもないし。
行った方が、集団に馴れるのかなぁ。
そう考えてみると、私がどうも集団に馴染めないのは保育園に行ってないからかなぁと
ちょっと考えてみた。
小学生の頃は、仲良しグループとか、盆踊りの練習のグループとか、なんか羨ましくて、
でもどうやって輪に入っていけば良いのかわからなくて、
「あれはきっと月謝とか払って輪に入れてもらうもんなんだ」と子供なりに勝手に解釈し
諦めた事もあるくらいだったりする。
その後、ひょんな事からグループに入れたものの、内部分裂とか、腹の探り合いとか
リーダー格の栄枯衰退を目の当たりにし、息苦しくなって、
結局その人たちとは距離を置くようになった。
中学校に入ってばっかりの頃だったとおもう。
それ以来、集団は極力避けるようになったんだ。
保育園に行っていたら、そういう事もなかったのかなぁと思ったけど、
旦那の事を考えると、それは多分違う。
だんなは保育園に行ったようだが、集団はあまり好まない。
人がみんなで楽しんでいても、一人で自分の好きな事を淡々と嬉々とやってるタイプだ。
うむむむむ。 集団に馴染めないのは、きっと性格だ。
私も保育園に行ってたら、小学生時代に変な憧れを持つ事なく、
嬉々と一人遊びを楽しむ事を早くから実行できるようになっていたのかもしれない。
まぁ、実際のところ、保育園は全然関係ないかもしれないけどさ。


坊主と毎日向き合っていると、自分の小さい頃の事をいろいろ思い出す。
もちろん、1歳の頃を思い出せるわけもなく、記憶は幼稚園くらいからなんだけどね。
自分はあのときああ思ったけど、親はこんな気持ちだったんだろうなぁ、、、とか。
いろいろあるけど、親にはやはり、大感謝です。
 
ああだこうだ考えて、坊主におやつをあげて、
さあ夕ご飯の準備だーと思ったら、坊主が熟睡モードに入った。
ヲイヲイ、イマネタラ、イマネタラ…
今夜はダンシングオールナイトの予感。

撃沈

 
 

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

一人でいるときが一番賑やか。といったのはいばらきのりこという詩人でした。

匿名 さんのコメント...

そだね、子育てしてみてイロイロ考えるよね。
集団に馴染む、馴染まないは個性だと思うよー。
うちの娘っ子1歳になってすぐ保育園(5年間)行かせて、幼稚園には行っていない。
集団、苦手。
今、小学2年生の彼女にとって、最大の悩みは多分、友達関係のことだと思う・・・。
う?ん、今思えば保育園のころから悩んでいたような^^;

そう、私もそんな子だったさ。
今思い出しても、厭なもんさね。

でもよ、やっぱり3歳くらいまでは
母ちゃんとべったりべたべた
過ごした方が、いいとか?

母ちゃん、大変だどもチバリヨー。

7月、清尚さんの回顧展行ってくるよ^^
竹ちゃんも行くし、あちら方面の方々と
会ってみるかと、連絡中!

ああ、シナモンロール、食べたい・・・。

gatita/tairita/たいり さんのコメント...

確かに、一人であれこれ考えたり作業してるときが、一番心が賑やかだよねぇ。

みっちへ
そうだよねー。いろいろ考えるねー。
東京、いいなぁ。ひろきさんも行くって言ってたよー。みんなによろしくねー。 シナモンロール、うちはシェイキーズのが一番好きだったよ。最近(と言っても去年の11月だ)食べたスタバのやつは油が強かった。。。もう歳だ。