<新妖怪*プラレール童>
*************
昨日は小僧に初映画館体験をさせてやろうと思い立ち、浜松に『映画、ドラえもん』を見せに行ってきました。テレビのドラえもんより絵の線が手書き風で、それがまたなんか、いかにもな感じだなぁと思いながらも、お話は面白かったです。しかし、新たな星にいる生物ほとんどが軟体系でアレでした。
肝心の小僧は、初映画館をそこそこ楽しいと思ったようです。良かった。 私の初映画館体験は、親に連れて行かれて見た、映画『影武者』。小学1年生に黒沢映画。きっと私が「映画館に行ってみたい、行ってみたい!」とうるさかったんでしょうね。その後、高校生になるまで映画館のめぼしい記憶はありません。親、大勝利。
いつも茶畑の中(茶摘みはしないけど)にいるので、浜松も大都会です。いっぱい人がいるねぇと、街行く人々を観察して気がついたのは、ジーンズ姿の人が極端に少ない事。時々見かけても8割方ブラジル人。もしくは私。地元っぽい人は、タイツとミニスカートやショートパンツにブーツ。あとはビジネススーツだ。がんばってんなぁ。
それにしても寒さが戻りすぎ。
おととい、ユニクロでセールになっていたウインドブレーカー買って正解だったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿